この話はわたしのお弟子さんの話です。
近所のアマチュアオーケストラに入ってトップを弾かせてもらえたある日のこと。
彼女が練習の合間にふと振り向いてみると、後ろの二人のチェロにソノリテASがキラリン!!
え??
その後話をして二人ともつまり計3人ともわたしの弟子だという事が判明。
その近所のオケは「石神井インターナショナルオーケストラ」という。
そんなにわたしの弟子が行っているなら挨拶に行かねば・・・。
ということで先日行って参りました。
主催はバイオリニストの西谷さん、お弟子さんを中心に弦楽合奏を組んでいてゆくゆくは管楽器も入れてオーケストラにするという。
歓迎していただきました。
結局ビオラ、チェロ、コントラバスのアドバイザーとして呼んでいただける運びとなりました。
光栄です。
めでたしめでたし。