2018年11月10日

突然のお客様と明日のコンサート

 アポなしで人が来るのはめずらしい。最近は簡単に連絡が取れるし、みんな忙しいからね。今日は明日のコンサートのために弟子もあまり入れずにのんびりしていたのだが、突然ノックの音が。(インターホンを取り外して新しいものにしたのだが、それが不具合でまた取り外し、人の出入りも激しい我が家なのになんとインターホンがない。)
 割合、近くに住んでいるというアマチュアのチェリストの方が弓の検索から私のホームページにたどり着き、ぶらぶらと散歩がてら訪ねてきたとのこと。行き着けると思わなかったら行き着けたので思わず(アポなしだったけど)ノックをしてしまった、とのこと。丁度オケを教えに行くまで時間があったので、エンドピンのお試しと預かっている弓の試し弾きをすることになったのである。エンドピンも音質の違いにびっくりし、弓も気に入ったとのことでしばらく使ってみるということで帰られた。
 エンドピンのサイトからのつながりで結局お弟子になったりするケースも多く人とのつながりが増え面白い。

 話は飛ぶが明日は知り合いのmie cocoというレストランに呼ばれて演奏する。もう満席だそうだ。そのレストランはというウィーン料理の店で最近ではめずらしい。演奏が終わった後の食事がちょっと楽しみだ。

(ちょっと付け足し、ごちそうは流石のウィンナーシュニッツェルでした。)


posted by silver at 18:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

✨小出氏(左氏)の追悼サロン

 チェロや弓の製作でお世話になっていた小出さんが亡くなって早3年が過ぎようとしている。考えてみれば楽器だけではなく,弓も製作する、またテールピース等の部品も作ってしまうという器用な人はそうはいない。だから私の提案したものも気軽に喜んでかつ楽しんで試みてくれる、本当に私にとって大事な人だった。何度考えても残念である。
 さてその小出氏の残したチェロの音を聴きたいということで他の楽器制作者や関係者が集まって小出夫人のお宅で小さなサロンコンサートを年に一度という感じで行っている。今回は昨日だった。小出氏の遺作ゴフリラモデル。出来上がったときに大変良い出来と思ったのだが、「またすぐ作るから」という氏の言葉を信じ私の弟子に譲ってしまった。今となっては大変心残りなのだが、今回はそのチェロを借り出して演奏した。ゴフリラモデルの音には皆感動したようだった。低音が豊かに響き、スケールが大きく歯切れが良いゴフリラモデルの特徴が良く出ている。ある楽器製作者はいつも本物のゴフリラを聴いているそうだが「確かにゴフリラの音がする」と感激していた。自分の楽器はモンタニアーニャのモデルで作ってもらっているが、でもこの絞り出す様な表現が出来る楽器の魅力も捨てがたく、もし交換してくれると言われても迷うな?まあもちろん交換という事にはならないけれど・・・持ち主もこのチェロを大切にしていてくれるから。
posted by silver at 22:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月14日

* 渡邉辰紀さんがびっくり、10mmエンドピンのインタビュー

   辰紀さん.jpg  
 昨日、いつもシングルアイをご愛用いただいている東フィルの主席チェリスト渡邉辰紀さんに新作10mmのエンドピンをお試しいただき、インタビューもするという企画でクロサワ楽器渋谷本店に場所をお借りしました。
改めてインタビューをした折「このエンドピンをつけると自分がうまくなった気がする。」と言っていただき大変光栄に思いました。渡邉さんは色々なエンドピンを試したくてエンドピンソケットを8mmと10mmを付け替えられるものを付けていらっしゃいました。わたしもそのソケットを考案したとき「買う人いないでしょ!」と簡単に却下されちゃいましたけど、やはりこういうものを買いたい人はいるじゃない!と思いましたが、それはさておき。10mmのエンドピンに替えて試し弾き。
「あ、低音がしっかりしますね。ちょっと弾きやすいかも」
周りの人が「音に品がある」。
「いいですねー。」
とすこぶる評判がよかったのでした。
8mmより10mmがよりよいかどうか、という企画ではなかったのですけどね。
そういうわけで7月24日に10mmのエンドピン「シングルアイ」のお試し会をクロサワ楽器渋谷本店で行う事になりました。もちろん8mmもソノリテASも試せます。また改めてご案内しますので皆様どうぞご来場ください。よろしくお願いします。
posted by silver at 17:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする